上富野保育所の行事写真
上富野保育所の行事写真
絵本『おばけのきもだめし』を見ていろいろなおばけがいることに興味を持ち、みんなでおばけやしきごっこをしました!ひまわり組(5歳児)が看板を作り、おばけ・案内役になり進行していきました。ちょっぴり怖がっていたけど、ピカピカに光るお部屋で勇気をだして、進むことができましたよ。
ひまわり組はだんだん驚かす声に迫力がかかっていました。「たのしかった」「またしたい」と笑顔が溢れていて、今でも思い出すたびに「おばけやしきいつする?」と聞いてくる子どもたち。
夏の楽しい思い出になったようです。
毎日暑い日が続いていますが…子どもたちの大好きな水あそびが盛り上がっています。
感染対策のため、各クラスごとで、時間帯を分け、なるべく密にならないように各コーナーに分けて好きな水あそびができるようにしています。
色水(ジュース屋さん)・水鉄砲・しゃぼん玉・魚釣りなど一人でじっくり遊んだり、友達と一緒に「あそこにみずをかけよう」「あかとあおをまぜたらむらさきになったよ」と楽しさを感じ合っているようです。つめたいね(水・氷)・なんかきもちいい(泥)・きれいないろになったよ(色水)などいろんな感覚を全身で感じていますよ!
7月から水遊びが始まりました。子どもたちは保育士に「水遊びする?」と聞いてきて、とても楽しみにしています。
金魚すくいや水鉄砲をして水遊びを喜んでいます。また、水がかかると「キャー」と喜んでいます。すっかり水と仲良くなりました。
ひまわり(5歳児)
6月9日(木)5歳児ひまわりさんは新しくなったプラネタリウム(スペースLABO)に行きました。長い道のりの大型タクシーの中は楽しみな声で溢れていました。初めてプラネタリウムを見る子どもたちも多く、星空を見上げては歓声をあげていました。プラネタリウムの後は科学サイエンスLABOをまわり、たくさんの不思議な体験を実際に触れたり、見たりして楽しんでいました。
最後は、芝生の所に行き、大好きなお家の方から作ってもらったお弁当をみんなで食べました。
子どもたちからは「たのしかった~」「またみんなでいこうね」等の声が聞かれました。
七夕の飾りつけをしました。自分達で作った七夕飾りと、願い事を書いた短冊を飾りました。
飾り付けをした笹を見て「きらきら」と言ったり「かわいい」と言って眺めていました。
うさぎ・りす(3.4.5歳児)
園庭に行くとすぐにスコップとバケツを手に取り虫探しに夢中になっています。
どこからこんなに?!というほどのたくさんのダンゴムシを集めて、子どもたちは「かわいいね」「だんごむしおったよ」とまじまじと観察していますよ☆
今までは上から見るだけでしたが、側面・底面から観察できる透明のバケツが新しく仲間入りしたので、ますます虫の観察に熱気が高まりそうです。
うさぎ・りす(3.4.5歳児)
3.4歳児の子どもたちは夏の花の種まきをしました。さくら組さん(3歳児)ひまわり・ゆり組さん(4歳児)は朝顔の種をまきました。小さな手で一生懸命大事そうに種を持って土の中にそっといれていましたよ!年長児さんが夏野菜の水やりをしている姿を見ていたので、自分たちでしたい!と毎日水やりを頑張っています。少しずつ芽もでてきているので、どんどん大きくなるのを楽しみにしていますよ♪今年の夏は園庭が華やかになるのかなと今から楽しみです!!
たんぽぽ組(1歳児)
ひまわり(5歳児)
4月 ひまわりさんと畑作りをしました。子どもたちは毎年ひまわりさん(年長児)がしていた姿に憧れを抱いていたようで、畑作りを提案すると「ひまわりさんになってしたかったんよね」と目を輝かせて畑作りを始めました♪まずは草取りからと、小さな草や根っこから大きなものまで「こんなのとれたよ」とたくさん取れたものをひとつずつ見せてくれました。
だんだんきれいになっていく畑を見ては「だいぶいいね」と満足そうに話していましたよ。
みんなで力を合わせて耕した畑に看板をつけようと、今は看板作りをしています。どんなものを植えようかと子ども達と相談していき…
7種類の夏野菜が決まりました!!
5月には苗・種を植え、看板もできあがり本格的に栽培がスタートします!子どもたちのどんな姿が見られるのか楽しみです♪