うさぎ保育所の行事写真
うさぎ保育所の行事写真
3月13日にお別れ会がありました。各クラスから年長さんに向けて歌や踊りのプレゼントをしました。3・4・5歳児は給食をバイキング形式で食べました。
3月19日にお別れ遠足がありました。残念ながら雨でしたが、3・4・5歳児が異年齢で交流しながら園内で楽しく過ごしました。
2月26日にクッキングをしました。保育所で収穫したじゃがいもを使ってフライドポテトを作りました。
2月18日に5歳児が児童館に行きました。どんな所で何をして過ごすかなど、児童館について教えてもらいました。楠橋保育所の友達と一緒にスタンプラリーをし、色々な部屋でお手伝いに来てくれていた小学校や中学校の先生と遊びました。
2月3日に節分集会がありました。3・4・5歳児は集会に参加して、0・1・2歳児は園庭で豆まきごっこをして楽しみました。
1月20日に楠橋小学校の5年生が来てくれました。6月に来た時に子どもたちの遊ぶ様子を見た経験から、今回は遊びを考えて来てくれて、みんなで楽しく過ごしました。
1月23日に交通安全教室がありました。警察署の交通課の方と交通公園の方に来ていただいて、交通ルールについて分かりやすく教えてもらいました。
1月18日にもちつき大会がありました。地域の方や保護者の方に来ていただいて、賑やかなもちつき大会になりました。
12月24日にクリスマス会がありました。3・4・5歳児は集会に参加して、パネルシアターを見たり歌を歌ったりしました。0・1・2歳児はサンタさんにプレゼントをもらい、大喜びでした。
12月6日に4・5歳児が楠橋小学校を訪問しました。1・2年生と一緒に催し物を見て、とても楽しそうでした。