個人情報保護について
リンク集
サイトマップ
ホーム
保育所一覧
保育理念・目標
保育理念・目標
事業団保育所が大切にしていること
地域の皆様へ
離乳食講座
エンゼルルーム
保育所入所
学校の先生・学生の皆様へ
保育実習受け入れについて
イベント情報一覧
採用情報一覧
事業団の概要
勤務条件表
保育士募集 パンフレット
働きたい方へ
勤務条件表
採用情報一覧
オンライン受付
事業団の概要
Q&A
保育士募集 パンフレット
お知らせ
リンク集
個人情報保護について
サイトマップ
南丘保育所の行事写真
HOME
>
行事写真
>
南丘保育所
>
チョウチョがうまれたよ
2025.07.31
チョウチョがうまれたよ
自然がいっぱいの園庭には、いろいろな虫たちが遊びにやって来ます。
すみっこをのぞいてみると…
「あ!ダンゴムシがいたよ!」「このアリ、なんか運んでる~!」「ピョーンってバッタがとんだ!」子どもたちは虫探しに夢中です。
そんな中、ツマグロヒョウモンの幼虫がビオラの花にたくさん
いるのを見つけた子どもたち。保育士が幼虫だと知らせると
「お部屋で飼ってみようよ!」とケースに入れて観察すること
にしました。
しばらくして木にぶら下がり動かなくなると、毎日様子を見ていました。
そんなある日、さなぎからチョウになり、羽を広げる美しさに「わあ~きれい!」という声があがり、みんなで観察しました。
狭い飼育ケースの中で羽を動かしているチョウを見て、羽が傷ついてしまうのではないかとみんなで相談して、放してあげることにしました。
「がんばれ!」「カラスに気をつけてね」「元気でね~」と遠くに飛び立つまで手を振って見送っていた子どもたちでした。
小さな命の力強さを身近に感じられる体験となりました。