個人情報保護について
リンク集
サイトマップ
ホーム
保育所一覧
保育理念・目標
保育理念・目標
事業団保育所が大切にしていること
地域の皆様へ
離乳食講座
エンゼルルーム
保育所入所
学校の先生・学生の皆様へ
保育実習受け入れについて
イベント情報一覧
採用情報一覧
事業団の概要
勤務条件表
保育士募集 パンフレット
働きたい方へ
勤務条件表
採用情報一覧
事業団の概要
Q&A
保育士募集 パンフレット
お知らせ
リンク集
個人情報保護について
サイトマップ
楠橋保育所の行事写真
HOME
>
行事写真
>
楠橋保育所
>
芝生セレモニーがありました
2022.08.19
芝生セレモニーがありました
7月に植えた芝がすくすくと育ち、フカフカの芝になりました。
セレモニーでは芝を刈って、年長児がテープカットをしました。
約1か月でこんなにフカフカに育ちました。
いよいよ芝刈りです。最初は所長先生が芝刈りをしました。
子どもたちも「所長先生、がんばって~!」と応援しています。
職員が交代で芝を刈りました。
刈りたての芝はどんな匂いがする?みんな興味津々!
袋に顔をつっこんでみると…「くっさ~い!」
芝の香りへの反応が可愛かったです。
いよいよ、テープカット。
れもんグループさんが一人ずつハサミでカットしてくれました。
芝生の上を沢山走ってみました。
みんな大喜び!
Nep法人グリーンワークのてっちゃんと一緒に、芝生の上に寝転んでみました。
「気持ちいいね~!」と大喜び!!
りんごグループ、いちごグループも芝を走りました。
風にのったシャボン玉を追いかけたり、草の間から出てくる虫たちに大喜びでした。
最後は芝に栄養を補給。これからも元気に育ってね!
スプリンクラーで水撒きです。
芝生にはバッタやコオロギなどの昆虫なども沢山住んでいるようです。
涼しくなって戸外で遊ぶのが楽しみです。