個人情報保護について
リンク集
サイトマップ
ホーム
保育所一覧
保育理念・目標
保育理念・目標
事業団保育所が大切にしていること
地域の皆様へ
離乳食講座
エンゼルルーム
保育所入所
学校の先生・学生の皆様へ
保育実習受け入れについて
イベント情報一覧
採用情報一覧
事業団の概要
勤務条件表
保育士募集 パンフレット
働きたい方へ
勤務条件表
採用情報一覧
オンライン受付
事業団の概要
Q&A
保育士募集 パンフレット
お知らせ
リンク集
個人情報保護について
サイトマップ
折尾丸山保育所の行事写真
HOME
>
行事写真
>
折尾丸山保育所
>
クリスマス会
2023.01.12
クリスマス会
0・1歳児は、サンタクロースを見ると、驚いた表情をしていましたが、プレゼントを見ると笑顔で両手を伸ばして受け取っていました。
2歳児は、プレゼントをもらうと「サンタさんありがとう!」と笑顔でお礼を言い、大喜びでした。
3・4・5歳児は、ブラックライトのパネルシアターを見ました。部屋を暗くすると、パネルの星空が輝き、「きれいだね!」「ひかってるよ」と友達同士で話しており、いつもとは違う雰囲気を味わっていました。
サンタクロースが登場すると「サンタさーん!」と手を振っていました。サンタクロースへの質問では、「今どこにトナカイはいるの?」「何色が好きですか?」と次々に質問が飛び出し、興味津々でした。
クリスマス会があった日が23日で、サンタクロースが来る日が1日早いことに気付いた子どもたちが「あわてんぼうのサンタクロースだね」とひそひそ…。それを聞いて“間違えた!”と慌てる様子のサンタクロースに大笑いの子どもたちでした。
サンタクロースからプレゼントを受け取ると「中身なんだろう?」「重たいよ!」「こっちは大きいよ!」と気になるようでした。
最後にサンタクロースと一緒に写真を撮り、「来年も来てね」とタッチや握手をして、お別れしました。来年も来てくれるといいですね。