個人情報保護について
リンク集
サイトマップ
ホーム
保育所一覧
保育理念・目標
保育理念・目標
事業団保育所が大切にしていること
地域の皆様へ
離乳食講座
エンゼルルーム
保育所入所
学校の先生・学生の皆様へ
保育実習受け入れについて
イベント情報一覧
採用情報一覧
事業団の概要
勤務条件表
保育士募集 パンフレット
働きたい方へ
勤務条件表
採用情報一覧
オンライン受付
事業団の概要
Q&A
保育士募集 パンフレット
お知らせ
リンク集
個人情報保護について
サイトマップ
二島保育所の行事写真
HOME
>
行事写真
>
二島保育所
>
芋掘り
2022.11.11
芋掘り
10月27日(木)園舎の裏の畑で芋掘りをしました。
5月に植えたサツマイモの苗が大きく育ち、今日は、待ちに待った「芋ほり」の日です。
「おいもが あるかな?」「おおきいおいもが とれるといいね。」と期待をふくらませながら、掘り始めました。
「せんせい、なかなかぬけない~。」「いっしょに ひっぱってみよう。」と言って、友達と力を合わせて、うんとこしょ!どっこいしょ!
「みて~、こんなに大きいお芋がとれたよ!」自分の顔よりも大きなお芋が出てきてびっくりしていた子どもたちです。
芋のつるや葉っぱもみんなで協力してゴミ袋へ。最後まで片付けるところまでが「芋ほり」です。「ここに入れてね~。」「まだここにもあるよ。」最後まで、きれいに片付けてくれたさくら組の子どもたちでした。
「全部で何個とれたかな?」掘ったお芋を順番に数えていきました。「大きい~。」「おも~い。」と言いながらも嬉しそう。全部で43個も収穫できました。穫れたお芋はおやつの時に食べる予定です。楽しみですね!