行事写真
行事写真
お正月休み明け、保育士や友達との再会を喜ぶ子ども達☆「おばぁちゃんの家にいったよ!」 「エビ食べたよ!」など経験したことを嬉しそうに話していました。 お部屋ではコマ作りや凧作りをしました☆ 「オレンジでいっぱいにする♪」「タコを描いたよ」と、ペンでいろいろな模様や絵を個性豊かな作品が出来ました!
昨日から降り続いた雪が園庭に積もりました。 普段見慣れない雪景色に、子どもたちは「わぁ~!」と目を輝かせていましたよ! 雪だるまを作ったり、スコップで雪山を作ったりと冬ならではの遊びを楽しみました!!
絵本で見た世界を体験
だるまさんはこのあと、少しずつこっそりと削られてやがて消えてなくなりました。
5歳児が郵便屋さんになりました。3・4歳児が「ゆ~びんやさ~ん」とハガキを買いに来ると、「いらっしゃい」と少し照れながらも、笑顔で迎えていました。5歳児が各クラスに配達すると、とても喜び、せっせと返事をかいていました。
今年度は新型コロナウィルスの影響で外部の方にご指導していただくことができませんでしたが、保育士がコーチ役になり、サッカーをしています。サッカーの日は月に2回ほどなのですが、子ども達は毎日のように保育士に「今日サッカーする?」と聞いて、とても楽しみにしています。
喜び満ち溢れて